
※大阪におけるファストフードはたこ焼きなのかもしれないですが。
今回はそのハンバーガーの大手「モスバーガー」さんが発表したニュースに注目したいと思います

「モスの生野菜」店頭販売を本格的に開始

モスバーガーで使用されている野菜と言えば、
・農薬や化学肥料に極力頼らない栽培方法で安全を。
・全国の協力農家(3100軒)から、毎日まるごと野菜を納品。
その日使用している野菜ごとに産地・生産者を掲示して安心を。
という消費者が安心・安全に食べられることが人気で、そんな中「生野菜を販売して欲しい


まるごと販売する事で生野菜の品質レベルを知ってもらう良い機会にもなりますね。
実際に使用してる物を見れるのはアピールとしては強そうです

今回は首都圏周辺の10店舗程度で、トマト・レタスなど6種類と言うことですが、これから順次拡大するとのことです。
(販売は9月11日〜)
安さだけを売りにしている得体の知れない食品も多く出回る中、店舗で使用している食材を胸を張って表に出してくれることは本当に安心に直結すると思います。
野菜好きの人は、モスのハンバーガーと野菜を購入して、オリジナル野菜もりもりバーガーを作ってみるのも良いかもしれないですね

販促方法なども気になるので、東京に行く用事が出来た時にでもリサーチしに行ってみます

先輩1年生