
すっかり世はハロウィン気分ですが仮装の予定も今のところありません

寒暖差で風邪をひきそうです...
SCWは日々情報集めのために、新しいスーパーマーケットや施設のチラシ・パンフレットをストックしているんです
はやいものでもうすでにチラシはクリスマスやお正月モード

きれいなクリスマスケーキや豪華なおせちを見ると冬が待ち遠しいです!
ぱらぱら眺めていると目に入ってきたのは「愛犬用おせち」

メニューはというと、
・有頭ボイルえび
・菜花のお浸し
・さつま芋きんとん
・スモークポーク
などなど
なんとも豪華です

飼い主さんも一緒に食べられるんだそう(もちろんわんちゃん用なので薄味です)

そういえばワンちゃん用の美容や高級フード、ファッション、リラクゼーションなんかはもう、当たり前のようになってきていますよね。
愛犬の誕生日には犬用ケーキや洋服をあげる飼い主さんも少なくありません

私も一度愛犬にケーキをあげましたが見た目を楽しむ間もなくガツガツ食べてました...

今やワンちゃん用ネイルやマッサージなども広まっています。
必要なのか?と思ってしまいますが...
特に気になるのが食事の面です。
味気ないドッグフードでは可哀想!という気持ちもわからないことはありませんが

かといって人間と同じ味付けのものをあげてしまうとワンちゃんには毒になってしまうんです。
人間と犬とでは、体のつくりどころか体内の細胞や器官、成分まですべてが違います。
ドッグフードは味がなくても犬に必要な栄養素がきちんと組まれているので十分だそうですよ

可愛くて仕方ないペット、見た目より一番大事なのは健康です

直接気持ちを聞くことはできませんが

たまの贅沢もさせてあげつつ、元気に健康で生活してほしいです

以上、愛犬に対する想いでした。
ゆたぽん