2017年09月25日

今週のスタディ! Vol.475


study_2016.png

NEW スタディ!Vol.475ひらめき

1)「セブンも自販機コンビニ 来年2月までにまず100台」

2)「セブン&アイ、賞味期限前の食品をNPO通じ寄付」

3)「余剰食品を持ち帰りできる定額サービス“Reduce GO”に注目集まる」

4)「凸版印刷、食品の包装材で少量多品種に対応」

くわしく見る


posted by SCW at 08:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタディ!2017-2018

2017年09月19日

今週のスタディ! Vol.474


study_2016.png

NEW スタディ!Vol.474ひらめき

1)「イオン、和牛繁殖に参入 年500頭 安定調達めざす」

2)「そごう・西武、初の環境配慮型詰め替えおせち“リフィル”11アイテムで登場」

3)「町導入の中学校給食“まずい”食べ残す生徒続々」

4)「茨城大、グローバル農業へ研究棟 国際安全基準に対応 19年春」

くわしく見る


posted by SCW at 09:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタディ!2017-2018

2017年09月11日

今週のスタディ! Vol.473


study_2016.png

NEW スタディ!Vol.473ひらめき

1)「原産地表示、全加工食品に 消費者関心、企業は腐心」

2)「生協、軽トラで移動販売」

3)「RIZAPの料理教室が本格始動!“ライザップクック”の気になる中身」

4)「北京市内の飲食店、厨房“見える化”プロジェクトが進行中」

くわしく見る


posted by SCW at 10:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタディ!2017-2018

2017年09月04日

今週のスタディ! Vol.472


study_2016.png

NEW スタディ!Vol.472ひらめき

1)「ローソンの見えないところで働くおばあちゃんが増える?」

2)「街の本屋さん”コンビニになる” 兵庫に融合店」

3)「米スタバ、自社通販サイト閉鎖 ネット強化の動きに逆行」

4)「スマホで菌が見える 前橋の企業開発“ミルキン”、食中毒対策に一役」

くわしく見る


posted by SCW at 09:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタディ!2017-2018