2022年02月28日

今週のスタディ! Vol.635


study_2020.png

NEW スタディ!Vol.635ひらめき

1)「すき家のゼンショーが手掛けるコンビニ“さくらみくら便利店”がスゴかった!」

2)「豆腐、新機軸で需要開拓 棒型やデザート風」

3)「南海なんば駅で生理用ナプキン無償配布 今春から実験で」

くわしく見る


posted by SCW at 09:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタディ!2022-2023

2022年02月21日

今週のスタディ! Vol.634


study_2020.png

NEW スタディ!Vol.634ひらめき

1)「カルビーが新機能、“どこで買える”アプリで検索」

2)「日比谷花壇、再利用可能な紙製鉢入り胡蝶蘭の注文開始」

3)「分譲マンションの空き駐車場を住民でシェア“akippa private”」

くわしく見る


posted by SCW at 09:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタディ!2022-2023

2022年02月14日

今週のスタディ! Vol.633


study_2020.png

NEW スタディ!Vol.633ひらめき

1)「イケア、アプリで商品スキャンし優先レジで会計“IKEA Scan&Pay”開始」

2)「新たなブームになるか、環境にも体にもやさしい“ポテトミルク”」

3)「広告もデータ提供も一切なし プライバシー重視の検索エンジン“Neeva”」

くわしく見る


posted by SCW at 09:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタディ!2022-2023

2022年02月10日

「第4回 吹田市景観まちづくり賞」受賞!


news_2022.png

こんにちは。
本日は嬉しいお知らせですexclamation

2019年12月に移転オープンした「いかり王子店」が「第4回 吹田市景観まちづくり賞」を受賞しましたぴかぴか(新しい)

<第4回 吹田市景観まちづくり賞 HP>
https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshikeikaku/toshikeikaku/_74397/001582.html

<吹田市インスタグラム>
https://www.instagram.com/p/CYlSqE8p0Dw/
※画像3・4枚目

5つある部門のうち「屋外広告物部門」での受賞となり、

「配色の調和」
「にぎわい」
「夜間照明計画」
「地域特性を考慮したサイン」

が評価されました。

変形した土地であったため、店内の効率化を最優先した結果一見いびつなカタチの建物となりましたが、道路からの見え掛かりを考えるとベストな形状であると言えます。

何よりも高さのあるガラスが最大の特徴で、ここから見える人の動きや夜間にこぼれる照明が受賞の決め手になったようです。

施主のいかりスーパーマーケット様、建築設計の株式会社サンコウ様、施工のセック株式会社様はじめ、皆様のご協力によって出来上がった“優雅な客船”をイメージした外観が賞を受賞することになりとても光栄ですわーい(嬉しい顔)

S.C.WORKSは、これからもそこに暮らす皆様に愛着を持っていただけるよう、地域や環境に合わせた店づくりに取り組んでいきたいと思いますexclamation×2


2022年02月07日

今週のスタディ! Vol.632


study_2020.png

NEW スタディ!Vol.632ひらめき

1)「ヨーカ堂でダイナミックプライシング」

2)「アーバンリサーチ、大阪の堀江店を“THE GOODLAND MARKET”に」

3)「ヤマト・KDDIなど、自動車のトランクを置き配先とする実証実験を開始」

くわしく見る


posted by SCW at 09:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタディ!2022-2023