2011年11月21日

どんなモノでもホワイトボードに!!

海外の製品ですが、ユニークなものを見つけたので紹介しますexclamation

魔法のペンキで、どこでもホワイトボード

アメリカのマサチューセッツ州にある「IdeaPaint, Inc.」というベンチャー企業が販売してます。

このペンキを塗った場所は、たちまちホワイトボードになるというもの目

家庭では冷蔵庫に塗って家族の伝言板に、子ども部屋を一面キャンバスに…
会社では会議室で思い思いのアイデアを書いたり、個人のTODO管理に…

個人お店で「低コストで改装したい!」なんて時にもいいかもしれないですね。
頻繁に絵を変えるだけでもお客さんは新鮮に感じそうですひらめき

それ以外にもちょっとした物、例えばミニカーに塗ってお子さんの好きな色に塗ってもらったり。

見てるだけで「どこに使えば楽しいかな」とか「こんなところに使えば便利かも」といったワクワクが止まりませんわーい(嬉しい顔)

子ども部屋が落書きし放題なら、自由な発想のお子さんになりそうですね。
カラーバリエーションもあり、組み合わせるとさらに面白そう手(チョキ)
ip04.jpg

打ち合わせしながらカキカキペン
ip01.jpg

個人のデスク横をホワイトボードに。
ip03.jpg

個人でも簡単に使用する事が出来るので、DIY感覚でどうぞ。


価格は、日本のサイトで買うと4u分で約3万円です。
部屋全体を塗るとなると結構な金額になりそうですが、壁の一部とかなら十分な量ですねひらめき


使う人の発想で、無限に広がる可能性を持ったアイデアペイント。
皆さんはどんな所に使いたいですか?

ニューホープ
posted by SCW at 19:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 商品情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50762857
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック