2012年03月16日

これからは “自己” 発電の時代!?

スマートフォンや、タブレット端末などなど、街中でモバイル器機を目にする事が当たり前になった昨今。

iphone_japan01.png

外でも気軽に通信が取れる事はとても素晴らしいのですが、便利になったと同時に別の悩みに悩まされます。

それは、バッテリー雷

特にシェアを増やしているスマートフォンは、小さなボディで様々な機能をこなしてくれる分、電池の消耗が激しいです。
出張で一日中外出している時など、常に電池の寿命でハラハラしてしまう始末たらーっ(汗)
最近のモバイル端末を持ち歩く方なら同じような悩みをお持ちではないでしょうか。
出先でコンセントの有るカフェなどが近くに有れば良いのですが、充電する時間すら惜しい時など、とにかく外に出る = バッテリーを気にしてしまう。。。


そんな悩みを解決してくれそうなアイデアを、ブラジル人デザイナーのジョアン・パウロ・ランモグリアさんが打ち出しましたひらめき

その名は「AIRE MASK

blog_images_1330706939-3.jpg

呼吸する事が充電に繋がるという何ともステキなアイデアexclamation

電気を生み出す時には二酸化炭素が排出されますが、少しでも排出量を減らせるようにと閃いたのがこのマスク。
人の呼吸でも発生する二酸化炭素を逆に利用しています。
(正確には呼吸で起こる風を利用しているのですが。)

コレさえ有れば、寝てる時・歩いている時など、人間が呼吸をし続ける限り充電出来ますexclamation×2

blog_images_1330707083-4.jpg

まだコンセプトモデルの段階ですが、人間の活動をエネルギーに変えるという素晴らしい物なので是非製品化して欲しいですね。
続報に期待したいでするんるん

blog_images_1330706854-1.jpg

ちなみに、このマスクの形状は口と鼻をスッポリ覆う物なので、花粉やインフルエンザ対策の方面にも効果を打ち出すとより需要が増えそうですねわーい(嬉しい顔)



ニューホープ
posted by SCW at 21:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | 商品情報
この記事へのコメント
ニューホープさんのブログファンのシロクマです。

今日、午後から2回目の手術を受けます。

このブログのように手術が終わり、目が覚めると携帯の充電がOKになっていたら、うれしいですね♪。

惑星チョコレートは、ステキな女性から頂く事が、出来ましたか?

今回の入院は短期間なので、4月末には、色んな情報を仕入れに行く予定です。
3ヵ月振りに、大阪まで行く事を楽しみにしています。

又、おもしろい情報を楽しみに、手術がんばって来まーす。
Posted by シロクマ at 2012年03月26日 10:14
シロクマさん、いつもコメント有り難うございます。

呼吸という無意識でしている行動などが、なにかを生産する事に繋がると言うのは本当に画期的ですよね!!
これまでにもコンセプトモデルは複数紹介しましたが、このAIRE MASKが一番製品化してほしいですね。
環境的にも、僕の家計的にも(笑)


惑星チョコレートは残念ながら頂けませんでしたが、チョコレートは頂けました!
なので、自分で買うべきなのかどうかという変なプライドで葛藤中です(汗)
おそらく、誘惑に負けて近々購入すると思いますので、その時にはブログにて報告させて頂きますね。

これからも僕のファン第一号になって下さったシロクマさんを楽しませられる様な情報をお送り出来るように頑張ります!!

何か面白い情報がありましたら教えてくださいね。

手術、頑張ってください!
Posted by ニューホープ at 2012年03月26日 11:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54474678
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック