
(福島県双葉郡楢葉町大字下小塙字四斗蒔 15-2)
ーー以下、ニュースリリース引用ーー
福島県においては、2011 年 3 月 11 日の東日本大震災後の福島第一原発の事故影響に よる避難指示が出ており、避難指示区域内での店舗営業を休止しておりました。楢葉町 は 2012 年 8 月に避難指示解除準備区域へ再編され、同町内への立ち入りが可能となる 中、町民の方や震災復興に携わる方のお買い物の場を求める声が多く寄せられました。
セブン-イレブンでは、地域の皆様や行政、店舗オーナー様との協議を経て、震災後に 営業を休止していたセブン-イレブン楢葉下小塙店を再度開店することといたしました。
今後もセブン-イレブンでは被災地域の皆様にとっての近くて便利なお店として、復興 の一助になれるよう、店舗の品揃えやサービスの拡充を図ってまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
売場面積は150u、取り扱い品目は2,800品目で標準的なセブン-イレブン店舗と同じだとか。
移動販売カーでの支援は多くありますが、店舗を構えてもらえるといつでも行ける安心感が違いますよね。
僕は現在、コンビニが無い生活と言うことを考えられない程「当たり前」に利用しています。
この事のありがたさを改めて実感しました

被災地の方にも一刻も早く「当たり前」の生活に近づける様にできる限りの支援を国・企業・民間が力をあわせて行い続けられる努力をしたいです!!